2007年10月06日

立ち居振る舞いⅡ

立ち居振る舞いⅡ
 立った後は…座り方

 椅子の左横に立つ
 遠いほうの足を一歩前
 近かったほうの足を椅子の前
 両足をそろえる
 静かに息を吐きながら座る
 踵を1cm開いて維持する
 
 立つときは息を吐きながら…

実際にやってみると…すごくぎこちない動きになる
慣れるまでトレーニングをする必要があるのか?
と思った時点で座れません (--〆)

同じカテゴリー(おひとりマナー)の記事画像
立ち居振る舞いⅦ
立ち居振る舞いⅥ
立ち居振る舞いⅤ
立ち居振る舞いⅣ
立ち居振る舞いⅢ
立ち居振る舞い
同じカテゴリー(おひとりマナー)の記事
 立ち居振る舞いⅦ (2007-10-09 00:17)
 立ち居振る舞いⅥ (2007-10-08 09:48)
 立ち居振る舞いⅤ (2007-10-07 21:52)
 立ち居振る舞いⅣ (2007-10-07 10:50)
 立ち居振る舞いⅢ (2007-10-06 15:36)
 立ち居振る舞い (2007-10-04 21:18)

Posted by ☆yoshimi☆ at 08:00 │おひとりマナー
この記事へのコメント
くり様
くりちゃん♪ おはよう♪ 毎回ためになります。早速やってみました。立つ姿勢よりも、座るときの方が楽でした。
写真は東京バナナですか?いつ黄色から黒色に変わったんですか・・・?
Posted by しもちゃん at 2007年10月06日 08:34
しもちゃん♪ 座るのがお上手なのね…

おひとりさま的お座りは
先にお尻をおろしてから両足をそろえる
これは車のシートにも使えるテクですわよ
勿論…女性向け(*^_^*)

東京バナナのココア味…
黒いお菓子がトレドのようですね(^。^)
ちゃんと黄色もありますよぉ
Posted by くりちゃん at 2007年10月06日 15:47

削除
立ち居振る舞いⅡ