2010年12月28日
2010年12月28日
2010年12月27日
2010年12月26日
2010年12月25日
2010年12月24日
2010年12月23日
2010年12月22日
2010年12月21日
2010年12月20日
2010年12月19日
2010年12月18日
2010年12月15日
リファーという選択

クライエントとカウンセラー
相性もある
問題によってはカウンセラーの限界を超える
クライエントの状態や 抱える問題で
別の窓口を紹介することもある
責任あるカウンセラーなら当然の選択
2010年12月12日
患う…

振り返って…この一年
土日ほとんど予定が入って
つまりは
休息していなかったらしい
平日勤務の上に週末も休まず
休んでいないことにも気付かず
ある日
病がやって来る
来るまで気がつかなかった
疲労感…麻痺していたのね
一日目 いつもの症状に重なり腹痛
二日目 耳鳴りとめまい
三日目 かなりな頭痛
ここで初めて起き上がれない自分に気づく
4日目 のどの痛み
5日目 さらなる…のどの痛み
散々こじらせた風邪をもって受診
抗生物質の効果で回復に向かう
患う中でに浮かんだ…抱え過ぎたもの
どれも手放せないものと思い込んでいた
一度手放してみよう
残ってもらえるもの 新たにきてくれるもの 戻ってくれるもの
今度こそ大切にしていこ
2010年12月06日
感情…正直に感じ取る
自分の感情を素直に受け止める
怒り 自責 嫌悪
たとえ負の感情であっても
それは…自分を育ててくれる大切な感情
時にはストレートにぶつけてみる
受け入れられるかどうかは…
相手の裁量によるところが大きいけど
そんな相手がいることに感謝