2007年07月31日

人に対するいい感じや褒め言葉を伝える


   いい感じな言葉や いい感じな立ち居振る舞い
   ちょっといいな 真似したいな
   そういう時は そのとおりに相手に伝えてみる

   これもアサーションの考え方 
   立派な自己主張

   思っているだけでは…伝わらないよね
   
   ちゃんと ほめておかなきゃね

  


Posted by ☆yoshimi☆ at 22:05カウンセリング

2007年07月30日

願えば…叶う?


   星に願いを…という歌が好き
   ディズニー映画のピノキオ挿入歌だった?

   最近 欲しいと思っていたものが、思いがけずに手に入った
   
   えぇ?こんなラッキーがあっていいの?
   さすがのおひとりさまも…日頃の日常生活を反省するくらい❤
   そのぐらい幸せ

   願えば…叶った 
    続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 19:55

2007年07月29日

時を味方に…


   何度話し合いを重ねても
   合意が成立できずに疎遠になっていた人

   何年かの時を経て…再会
   
   転勤したり 病気になったり
   お互いの心身の環境変化に時を感じる

   がんばっている自分を主張し合ったあの頃

   今は互いをいたわりあう言葉だけを交わし合う  


Posted by ☆yoshimi☆ at 23:14ひとりごと

2007年07月25日

A T T


 
   A  明るく!

   T 楽しく!

   T ためになる!

   そんな仲間のお付き合いができたら いいね!
     


Posted by ☆yoshimi☆ at 13:08カウンセリング

2007年07月22日

ラーメンランチ つけ麺


   焙煎みそらぁめん&潮らぁめんに懲りても
   またまた つけ麺にトライ!

   期間限定で次のラーメン屋さんに替ってしまうので
   今一度の来店です。
   
   しょうゆ しょっぱぁ
   坦々   からぁっ

   麺は イイコシしてます…  


Posted by ☆yoshimi☆ at 07:59おひとりごはん

2007年07月20日

もうすぐ…みなと祭り


   総踊りは2晩だけなのに…法被やTシャツの数と合わない

   数年前は法被の下に別グループのTシャツを着ておいて
   踊りの途中で抜け出し
   次のグループ集団まで走りながら法被を脱いだりしたこともあったけど

   どうして そーまでして踊ったのか? 今は思い出せない (*^_^*)
   元気だったのね 

   今年も2晩とも別グループで踊れそう 
   おひとりさまを見つけたら声かけてくださ~い!  続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:44ひとり歩き

2007年07月20日

海の日


   本来は7月20日の『海の記念日』
   
   海の恩恵に感謝するとともに 海洋国日本の繁栄を願う

   1996年 国民の祝日『海の日』に
   2003年 ハッピーマンデー制度により7月第3月曜日に

   今年は7月16日でした。

    続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 08:10ひとり歩き

2007年07月17日

予知 予感 暗示


   世間を騒がせるニュースがいくつもあるが
   一番気になったのは…左目を怪我して重症の大学生のニュースだった

   その日に自分が左目を打撲した

   妙に気になることで その後自らに関わってくることって
   結構頻繁にあるような気がする

   優先事項が多々あって せっかくの気になることも後回し

   こういうことを忘れないで優先できていたら みんな超能力者 

   もっと生きて行きやすいのかも知れない

  


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:03ひとりごと

2007年07月16日

こんな事もあった…


   写真は 息子君が中学生のとき
   右眼窩骨折 緊急手術後入院中の浜松の病院で

   こんな事を思い出したのは
   今朝自分が左目を打撲したので…
   
   上を見ているところへハンガー落下
   見ていてわかりそうなものだけど
   防御行動もなく直撃…痛!  続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 18:19ひとりごと

2007年07月15日

あるスキャンダルの覚え書き


   大好きな女優ジュディ・デンチの作品
   前回は「ヘンダーソン夫人の贈り物」ですっかりトリコ

   今回の役にはビックリ…
   
   ひとりの時間は大人に成長させてくれるはずなのに

   長期間の孤独は 
   愛に飢えた子供のままになってしまうらしい

     続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 07:10おひとり映画

2007年07月14日

忍耐と努力 誠意の積み重ね


   土曜日の夜までは
   自由に予定を入れているおひとりさまも
   日曜日は一日夫と家にいる

   先週は庭の芝刈りをしてくれたが
   友人から頂いた花株や
   種から蒔いて芽を出していた苗床
   全てがサッパリ刈り取られていた…

   以前は こういう時には質問を浴びせて 険悪な休日
   今では笑顔で ねぎらいの言葉だけをかけるようになった

夫のほうからも質問をしなくなった…どこへ? 誰と? いくらかかった?

怖くて聞けないんでしょうねぇ お互いに学んだようね

黙って一緒に笑顔でランチビール 平和な休日…

     続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 14:56ひとりごと

2007年07月13日

週末


   マックの100円チーズバーガーランチ
   
   これで夕方まで胃がもたれる⇒おなかがすかない
   週末のお仕事にはピッタリ♪

   あまり…と言うより 全く健康的ではないが
   疲労した上にヒモジイと 情けない仕事になる

   だから胃もたれ歓迎 (~_~;)  


Posted by ☆yoshimi☆ at 12:21おひとりごはん

2007年07月10日

ダイ・ハード4.0


   久々 ブルース・ウィルス
   いいな映画は…と思わせてくれるイイ男

   相変わらずの銃弾の雨アラレ
   高速道路やヘリまで壊して
   一体 予算はいくらなの?

   もし 新幹線や飛行機で隣のシートだったら
   怖くて生きた心地がしないタイプなのであろうが
   スクリーンで見る限り…たまらない魅力
   禿げても素敵なマクレーン刑事 (*^^)v  


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:43おひとり映画

2007年07月09日

ダブルブッキング


   結局のところ お金も時間もない…
   だから 約束が重なるのね

   どうしようもないので
   前の約束に不義理して早じまい
   次の約束に遅刻して参加

   理想的な状態ではないけれど
   とりあえず顔を出しておく

   人は学びとるようにできている

   だから…楽しければ それで良い…楽しいだけじゃダメ なんて そんなことない 思い上がり

   そんな風に考えている…  


Posted by ☆yoshimi☆ at 22:47ひとりごと

2007年07月08日

新しいターゲット


   一度取得した資格も放置すると陳腐化する
   前に勉強したことがあった…だけになってしまう
   スキルを落とさないための方法の一つとして
   関連性のある検定取得がある
   と考えて…また挑戦するターゲットを増やしてしまった

   おひとりさまの夏は体力を別のところで使うので
   秋の試験は…我ながらよ~やる  続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 20:50カラーコーディネーター

2007年07月07日

ひとりの時間


   大人であるためには
   ひとりの時間も大切だと思う
   ひとりだけの自分の時間を持つことが
   人と上手に付き合っていくことへの必要な時間

   おひとりさま 
   と名乗りながら…実は一人でいることは少ない

   ひとりの時間の中で大人になっていきたい  続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 23:47カウンセリング

2007年07月05日

長いおつきあい


   家族とより 友人とより
   ずっと長い時間を過ごす職場

   何年も勤めていると…
   お互いのボーダーラインも分かっていて
   ここは というときに
   収める言葉 励ます言葉 背中を押してくれる言葉

   組織の中だからこその人間関係
   
   築き上げたものは 仕事だけではない  続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 22:07ひとりごと

2007年07月03日

潮らぁめん


   
   「焙煎みそらぁめん」 に懲りても
   今度は 「潮らぁめん」 に挑戦

   やぱっり…スープ濃いなぁ
   こってり

   でも美味しい
     


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:01

2007年07月02日

前向きに フレキシブルに


   久々はまこ先輩と長電話

   通勤時に妙にお台場が気になる日があるそう…
   今日もそんな日で
   おひとりに電話をかけてくれた

   初めて知り合った時には 上場企業の経理課長だった
   それから転職をいくつかして
   今は週四日勤務で 二日を趣味に 一日を休日にしている
   
   その時々 自分の身の丈に合った人生を歩む
   数年後におひとりも…そんな生活を送れているのだろうか?

  


Posted by ☆yoshimi☆ at 23:05ひとりごと

2007年07月01日

焙煎みそらあめん


   ランチで食するにはキツイ…
   休日のランチビールにはピッタリなのでしょう

   味噌ラーメンの上に
   ニンニクとネギの焦がしたのがトッピング
   スープは濃いよ
   辛いというよりは…しょっぱい (';')

     続きを読む


Posted by ☆yoshimi☆ at 19:49おひとりごはん