2008年07月30日
二律背反

時々引きこもり…
家の中を整理する
年賀状に毎年複数ある
おひとりさま向けキーワード
『どうぞ無理しないで』
無理してきたから…
成り立ってきたんだわねぇ
無理して出かけたから…年賀状をいただけるようになって
その年賀状には 『無理をしないで』 と書かれている
真夏に読む年賀状… 深い趣がある… でも感謝…
2008年07月28日
2008年07月24日
2008年07月23日
献血…輸血

大昔…死ぬ目に会って
1700cc出血
2000ccの輸血で命拾い
10人の人からのプレゼント
いつかお返ししようと
貧血が治るのを待っていた。
体質的なものなのか…なかなか貧血症から抜けられなくて
今年の健康診断で久々合格ライン♪
待ちに待った恩返し…献血
ところが献血できる人の条件が厳しくなっていて
輸血経験者は献血できないそうな…そんなぁ (-_-;)
2008年07月22日
気を合わせる…

4ヶ月で…5kg増量
『ちっとも太って見えないから』
と 慰めてくれる人
『ホルモン異常じゃないの?
いいから病院行ってきなさい』
耳に心地よいことを
社交辞令のように言われるより
苦言を吐いてくれる人のほうが…きっと
本気で心配してくれているんでしょう
合わせる…調子じゃなくて 気持ちをお願い!
2008年07月20日
ネクスト…

noraちゃんのお迎えで喫茶去
けめちゃんと椿ちゃんはすでに着席
有意義な2時間を過ごして
椿ちゃんに駅まで送ってもらう
今日はなんだかイイ感じ…ネクスト!

おひとりさまとランチすると…
次のことが上手く進むらしい
パワーランチの相手は
交渉事を抱えたシングル
おひとりさまのメイクと
コーディネートに早速ダメ出し
確かに今日のメイクはしくじってる
…(~_~;) ご指摘ありがとう
さぁ…ネクスト!
図書館によってから
ちょっと堅苦しいミーティング
時間前についたのに
すでに全員お揃い…スゴイ
ありがたくお役目を頂いて解散
おひとりさま…大丈夫?
気を取り直してネクスト!

県内から集まる年数回の飲食会
楽し~満腹!
気を合わせた仲間
先へのプランも次々に決まる
今日はなんだか良い流れ
午前中の冥想で
気の流れを良くしたのかな?
気負いのない一日が過ごせた
…感謝
2008年07月19日
有言実行
朝から予定が入っていた
遅れてもワークショップに参加したい
先に初めてくれるようにメールで依頼
メンバーに迷惑をかけたくない
参加したときに
すでにはじまっていて一安心
立ち上がりの発言タイムに
遠出の予定を口にしてみる
言葉にすると実現に近づく
秋野不矩美術館 生誕100年展
前期展を逃したおひとりさま
総入替の後期展を逃さないためには
今日しかない!
東名高速を使ったら…
浜松から入ったら…
アドバイスに感謝
結局
掛川バイパスから
森町を通る
静岡駅から約2時間
無事に到着
秋野不矩は
結婚しても子供を産んでも
女性として生きながら
93歳まで
精力的に
絵筆を休めていない
道の駅 掛川
抹茶ミックス
ソフトクリーム
¥250

駐車場から
美術館まで歩く
天竜杉を見ながら
なんだか…いい気分

美術館前まで登ると
駐車場が見えます
小規模な美術館は
入場料¥800
スリッパを履いて
途中で脱いだり
癒される工夫の中で ゆったり鑑賞…快適空間
実は天竜は…おひとりさまの母方ルーツ…走行約200km 愛車も好調 良いドライブでした。
さて19時に待ち合わせ 急げ!
遅れてもワークショップに参加したい
先に初めてくれるようにメールで依頼
メンバーに迷惑をかけたくない
参加したときに
すでにはじまっていて一安心
立ち上がりの発言タイムに
遠出の予定を口にしてみる
言葉にすると実現に近づく
秋野不矩美術館 生誕100年展
前期展を逃したおひとりさま
総入替の後期展を逃さないためには
今日しかない!

浜松から入ったら…
アドバイスに感謝
結局
掛川バイパスから
森町を通る
静岡駅から約2時間
無事に到着

結婚しても子供を産んでも
女性として生きながら
93歳まで
精力的に
絵筆を休めていない

抹茶ミックス
ソフトクリーム
¥250

駐車場から
美術館まで歩く
天竜杉を見ながら
なんだか…いい気分

美術館前まで登ると
駐車場が見えます
小規模な美術館は
入場料¥800
スリッパを履いて
途中で脱いだり
癒される工夫の中で ゆったり鑑賞…快適空間
実は天竜は…おひとりさまの母方ルーツ…走行約200km 愛車も好調 良いドライブでした。
さて19時に待ち合わせ 急げ!
2008年07月18日
2008年07月17日
感謝…

親を亡くしたことがない…
今年 母親を亡くして
新盆の友人がいる
知らせを受けて
どうしてよいか分からず
『驚きました…』
それだけを返信していた。
新盆を目の前に 仏祭りも経験なく…花キューピットで依頼する。
県外の友人に一番近い花店が 市場で仕入れたまま届けてくれるように手配してもらえた。
花市場の仕入れの当日 昼前に友人から写メールが届く
予算と花の色だけのオーダーに安心できるように…という心遣いに感謝する。
今夜はいつも通りの精度の高い仕事を終えて…消耗していた。
会社を出て信号待ち…携帯メールをチェック。
友人からの『満開』という件名だけ本文無しの写メールが届いていた。
体の中から…澄んでいく…『ありがとう』と返信する。
2008年07月17日
いつの間にか…

100説明しても…
わからない人にはわからない
わかってくれる人は…
何も言わなくても通じる
それなのに全部説明しないと 気が済まないのかなぁ~
いつの間にか実をつけていた庭木
花が咲いていたのに気がつかずに過ぎていたらしい…
黙っていても…実をつけて 5月に花が咲いていたことをわからせてくれる
2008年07月16日
アドベンチャー

ある日…早朝のこと
起きぬけの姿のまま
つまり
スッピン&裸眼&素足にサンダル
ゴミ出してみた(゜-゜)
なぜかな
『イケる』 って確信した…誰にも見られない…ような
収集場その日の3個目のゴミ… 置いた途端に…早足になる!
だって 気づいたの
ゴミ袋持ってないと…怪しい! 明け方に彷徨う夢遊病者?
多分 正気には見えない! 逃げろぉ!!
2008年07月15日
2008年07月14日
2008年07月13日
クリエイティブ…


のら草履教室 in うめさんち
今回も豪華な仕上がり
ブロガーたちの作品を前に
満足げな カッコイイのら師匠
製作中の様子を撮影するのは
楽体さん
新妻同伴で好ましいぞ
最近は消耗の著しいおひとりさま…自分らしく力を抜いた時間が持てました。感謝!
駐車場で サングラスのイカシタ姉さまは…なんと みにまむチャン
時間前にすでにお揃いの初対面ちゅらさん&パワフル焼津の向日葵さん&にこやかKaiさん
ご家族参加のROKOさん
良妻賢母でいつも忙しいけめちゃん
見たことあるはずだったテラちゃん
スッキリ夏美人うめ嫁ちゃん&うめさんブラザーズ
新しい出会いと楽しい時間をありがとう…
2008年07月04日
2008年07月03日
2008年07月02日
alone? on my own?

独りでいても…自立して見える人
ひとりぼっちに見えない
そんな人になっていきたい
エドはるみ…この人を見ると
なぜか思慮深くなる おひとりさま (゜-゜) シンキングゥ!
2008年07月01日
疲労の上に…徒労に終る

泣き言を言ってみる。
最初から
ありもしないものを求めていた
…らしい
課題に忠実に向かった。
ゆえに
自分らしい行動ができなかった。
だから…疲れた。
恐ろしい疲労が徒労に終ったことを知ったときに、やっぱり縁がなかったと考えることにする。
さぁ!ネクスト!!