2014年01月04日
人生のターニングポイント

スーパーバイザーになっていいただいていた恩師…
立教大学名誉教授 故 楡木先生の訳書
転機をどのようにとらえて乗り越えるか?
水たまりを、いっつもカッコよく飛び越えなくても
たまにはブザマに足突っ込んじゃっても
そんなの自分で選んでいい!
長い道のり…舗装した良い道ばかりじゃないし。
前に進むことが大切…ゆっくり進んでもいい!
自分の足で歩んで行くことができれば
問題ないっしょ♪
2014年01月03日
の~びり…連休
働き始めてから
こんなに連休したことがありましたかしら?
うれしい~今年のカレンダー(*^_^*)
水入らずで…のんびり
録画観て
本読んで
マンガ読んで
食べて
寝て
まだ明日も
こんなに こんなに ヒキコモリ連休
うれし~アハハ !(^^)!
こんなに連休したことがありましたかしら?
うれしい~今年のカレンダー(*^_^*)
水入らずで…のんびり
録画観て
本読んで
マンガ読んで
食べて
寝て
まだ明日も
こんなに こんなに ヒキコモリ連休
うれし~アハハ !(^^)!
Posted by ☆yoshimi☆ at
22:59