2010年07月31日
2010年07月30日
2010年07月29日
2010年07月28日
一人ではできない…野菜だけのイタリアン

どこへでも一人で…といっても
みんなで学んで

みんなで食して

大豆ミートを使ったバンバンジー
トマト&オリーブオイル&ソルトだけのパスタソース
男爵いもの冷静スープ
ノンアルコール赤ワイン
豪華…野菜だけのイタリアン料理教室
2010年07月27日
2010年07月26日
2010年07月25日
2010年07月22日
2010年07月21日
混沌として

混沌=物事が曖昧ではっきりしていないさま
むかし むかし そのむかし…
北の海の帝 シュク
南の海の帝 コツ
中央の海の帝 コントン の領地でミーティング
コントンの対応の良さに
シュクとコツは お礼がしたくなった
人間は目鼻耳口…七つの穴があって
見たり聞いたり話している
そうだ…コントンにも七つの穴を空けて差し上げよう

シュクとコツは毎日一つづつコントンに穴を空けていった…
七日目にコントンは死んでしまった

穴の空いたコントンはコントンらしくなくなってしまったのね

他の基準に囚われることなく


ちなみに…シュクとコツはどちらも『束の間』『たちまち』の意
Posted by ☆yoshimi☆ at
22:27
2010年07月20日
2010年07月19日
2010年07月18日
2010年07月17日
2010年07月16日
2010年07月12日
洗礼…

まさに珈琲の洗礼…
大切な人に会う…その日は白!と考えていた。
なぜか…間際にブラウンに変更
お出かけのパンツの色ですけど。
到着駅で約束の時間までにタリーズでコーヒータイム
ここで珈琲を股間に


白のパンツだったら…そのまま自宅に引き返す羽目に。
すごく誤解される場所だったし

ブラウンのコーディネートと猛暑のおかげで全く目立たず乾いてしまう

その日は予定を難なくこなして帰宅

ありがたや

Posted by ☆yoshimi☆ at
21:27
│カラーコーディネーター
2010年07月11日
混沌…グレーゾーン…曖昧

次の研修に向けて…講師の著書を読み始める
混沌の大切さを説いている
以前は…
白黒はっきりさせるのが正義
この頃は…
曖昧なまま過ごしておくのも悪いことではない
なんて…考え始めたところ
今回もまた
タイミング良く出会う
2010年07月04日
2010年07月03日
機嫌良く…ランチタイム

気に入らないと思うこともある
我慢できないと思うことも
許せないと思うことも
でも…そうでないことも
ちゃんと (-。-)b ある
どんな不愉快だって
幸せ体質のおひとりさまにはカナウマイ