2010年11月15日

正しい喧嘩…



パートナーとの正しいケンカ

対等であるか? 
体格も腕力も大きく差がある

脅してないか?
経済的にも社会的にも圧倒的に女性は不利

小柄で 痣を作っているパートナーに対して
あなたは話し合おうとしていたか?

それは支配とコントロールへの手段にしていなかったか?

あいつが俺をこうさせるんだ…俺は悪くない

『加害者』は決まって『被害者』だと訴える…不思議

  


Posted by ☆yoshimi☆ at 22:25カウンセリング

2010年11月12日

無関心…という暴力



DV=家庭内暴力には

無関心という暴力がある

子育てで疲労している妻に対して無関心

労って 協力せず 人ごとのように出勤する

真面目に働いていても 飲酒で乱暴しなくても

暴力は家庭の中に潜伏する



  


Posted by ☆yoshimi☆ at 22:27カウンセリング

2010年10月27日

必要…助けを求める力



時には…人の助けを求める

一人で頑張ることは立派

でも…助けを求めることも

必要な能力であるそうな

おひとりさまには 不足していた能力

でも…

ひとりで ここまで来てしまった




  


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:22カウンセリング

2010年10月25日

贅沢な趣味…最近の結婚事情



初婚年齢上昇…若い人は結婚しない

晩婚 非婚化

生涯単身者も そんなに珍しくない

恵まれた男子は 高額エステやマナー講座に参加して男を磨く

もはや 結婚は特別な一部の人の贅沢な趣味の域に face06

一般女子は?
幸せに見えない母親を見ては…結婚は選択肢にないの



  


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:24カウンセリング

2010年10月17日

勢いを運べ…


 運勢ってね

 勢いを運ぶって事ですよ。

 カウンセリングも勢いが必要!

 私も あと30年…

 あなたの若さに勢いを得ましたよ。


いやはや 怖れい要ります。
76歳の大先輩に学ぶ
今はまだ未熟な後輩として
僭越ながら…あと50年と考えております。
今後とも よろしく


  


Posted by ☆yoshimi☆ at 20:27カウンセリング

2010年10月15日

ダメもと…神じゃないもの



…そうあるべき

などと自ら縛ると 苦しい

もともと人間は完璧ではない

完璧なら 神様でしょ

…であるにこしたことはない

けど

…そうあるべき と思いこむ必要がある?


感謝と笑顔で一日が終わりますように


  


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:24カウンセリング

2010年09月04日

伝える


  早口でまくしたてる…

 大声で威嚇する…

 専門用語を羅列する…

 相手に伝わったのか 骸骨

 一方的でなかったか






 言葉での意思の疎通だけではない

 伝える…言葉でないコミュニケーションも

 アイコンタクト

 うなずく

 ミラーリング

 あなたを伝える方法は言葉だけではない


  


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:25カウンセリング

2010年06月29日

人との関わり…ご縁 

 
 わたしはわたしのことをやり、

 あなたはあなたのことをやる。

 わたしはあなたの期待に応えるために、

 この世にいるわけではない。

 あなたはわたしの期待に応えるために、

 この世にいるわけではない。

 あなたはあなた、わたしはわたし。

 もし偶然にお互いが出会えれば、

 それは素晴らしこと。

 もし出会わなければ、それはそれで仕方がないこと。



 フレデリック・パールズ=ゲシュタルト療法創始者(ゲシュタルトの祈り)より

 画像と記事のアンバランスはおひとりさま流…お許しを 顔03  


Posted by ☆yoshimi☆ at 22:36カウンセリング

2010年05月27日

鹿は奈良に… 


 …しか という考え方を

 …なら と考え直す


 月に一度『 しか 』彼が会ってくれないの

 (ど~して?もっと会ってよ~)

 月に一度『 なら 』彼に会える
 
 (また来月は会えるのね♪ )



 『 しか 』 は 『 なら 』 に…笑顔で過ごすにはコツがある。

 

 

  


Posted by ☆yoshimi☆ at 23:01カウンセリング

2010年02月08日

潔く…忘れる


 気まずいまま
 連絡とれなくなって…

 再会した時に
 また気まずい…ってマズイface07

 どうして気まづくなったっけ?

 そんなこと…ど~でも良いface03

 時々face06適度に忘れんぼ


   


Posted by ☆yoshimi☆ at 19:03カウンセリング

2010年01月29日

残念…無念…

残念なことは…残念なまま残しても

それはそれで良いのです。

そういうこともある…そうでないこともあるようにface01

http://www.youtube.com/watch?v=i9iSNpIJjSE

  


Posted by ☆yoshimi☆ at 00:27カウンセリング

2010年01月14日

共に成長…


 病んだ人が集まる…
 グループサイコセラピー

 健常者が問題を持ち寄る…
 グループカウンセリング

 問題を持たない健常者が集まる…
 グループエンカウンター

 参加者同士が本音と本音の交流の中で
 お互いの姿に気づき、共に成長していく…


  


Posted by ☆yoshimi☆ at 22:20カウンセリング

2010年01月13日

hug セラピー…抱っこ(*^。^*)

 
 何も言うな抱っこしよ…
 
 スキンシップのすすめ…キーティング

 子供だけでなく

 大人だって抱っこ!

 恋人や夫婦でなくても

 友人でも…先輩でも…後輩でも…誰だってOKicon12

 あえて言葉にしないコミュニケーション…お試しあれicon22  


Posted by ☆yoshimi☆ at 21:22カウンセリング

2010年01月12日

フォーカシング…


 焦点付け…ジェンドリン

 感じていて…言葉に至らない

 漠然としているが…確かにある

 焦点に集め続けて明らかにしていく

 自己実現と幸福への道

   


Posted by ☆yoshimi☆ at 22:26カウンセリング

2010年01月11日

踏みとどまる…


 セラピストは…

 クライアントの不安を共有する

 受け流してはいけない。

 共に踏みとどまって…不安を共有する。

 共に…苦しむ。  


Posted by ☆yoshimi☆ at 14:36カウンセリング

2010年01月10日

ベーシック・エンカウンター・グループ

 
 おひとりさまの…
 カウンセラー修行の後

 教授と仲間と一時過ごす

 15時間ひたすら参加者と向き合う

 参加そのものが
 トラウマになることの恐れ

 自己開示することの恐れ

 恐れる自分への怯え…

 ハードな研修を終えた。

 忘れられない感動の共有を体験。

 感謝…

 

 
  


Posted by ☆yoshimi☆ at 20:27カウンセリング

2009年12月28日

できること…できないこと…


 できないことは…

 できないとはっきり言うicon23

 人間関係を円滑にするのicon22






 画像は先輩からいただいた手漉き和紙の毛筆はがきicon30
 メモ書きみたいな挨拶状に対しての感激の御返信でしたicon10  


Posted by ☆yoshimi☆ at 19:23カウンセリング

2009年12月22日

セラピストの限界…



 うつ病は心の風邪?
 それはね
 誰にでも病む可能性があるということ

 風邪ひいたみたいに軽く考えては
 ならない

 うつ病は希死念慮…自殺願望もある
 
 

 カウンセリングやコミュニケーションスキルではface10どうなるものでもないface07

 病院に行きましょうface06  


Posted by ☆yoshimi☆ at 19:27カウンセリング

2009年12月06日

目の前の問題に名前をつけてみる…ナラティブセラピー

 
 目の前の問題…

 直視したくない
 
 先送りしたい

 そんな問題をニックネームで呼びかける

 君はどこで起きるの?

 君のせいでどんな被害をこうむるの?

 君は何をさせたいの?

 君は役にたっているの?

 君はいつどうしてやって来たの?

 君は?

 問題を背負い込んで取り込まれないように、

 クライアントはセラピストと共に問題を客観視できる。




  
  


Posted by ☆yoshimi☆ at 17:43カウンセリング

2009年10月28日

自分を知る…現在の位置

 
 自分を知るには…

 自分の位置を知る

 自分のいる場所って

 誰かがいると…

 簡単にわかる

 誰かにいてもらえることって大切

  


Posted by ☆yoshimi☆ at 23:29カウンセリング