2007年10月30日

上手に悩む…Ⅴ


 悩みと上手に付き合って

 『問題』に押しつぶされないで

 自分を高める『課題』に育てる

 主導権はいつも自分


同じカテゴリー(カウンセリング)の記事画像
カウンセリングをする人って…どんな人?
視点を変える…コミュニティアプローチ
いよいよ…年末
クライアントとカウンセラーの信頼関係
暴君 『オレサマ』 は…傷つかない!
援助職従事…
同じカテゴリー(カウンセリング)の記事
 カウンセリングをする人って…どんな人? (2016-01-17 21:32)
 視点を変える…コミュニティアプローチ (2012-02-19 09:56)
 いよいよ…年末 (2011-11-06 19:33)
 クライアントとカウンセラーの信頼関係 (2011-06-19 13:19)
 暴君 『オレサマ』 は…傷つかない! (2011-06-11 20:07)
 援助職従事… (2011-02-08 23:42)

Posted by ☆yoshimi☆ at 21:54 │カウンセリング
この記事へのコメント
くりちゃんへ

写真キラリ~ンと輝いてますネ。

高い向上心を感じます。

そうですネ、決めるのは自分。

でもその行動で人をも傷つけてしまわないかまた悩んでしまったりするんです。

『課題』がいつも『宿題』になってしまってます。
Posted by ロナ at 2007年10月31日 07:20
ロナさん♪
課題→宿題 巧い!サブトン一枚(*^^)v
悩みを宿題にして…もう一度楽しめたら
人生の達人(~_~;)

※悩みシリーズⅤには
 この画像を使おうと決めていましたので
 嬉しいご指摘でした
Posted by くりちゃん at 2007年10月31日 08:24
くりちゃん♪
画像先を越されてしまいましたね(T_T)
『問題』に押しつぶされないで自分を高める『課題』に育てる・・・ポジティブですね~♪ 自分ではそうしようと努力しているつもりなんですが、ずるずるとひきづられることが、多々あります(T_T)
強い心が必要だと思います。
そうなんです、主導権はいつも自分!
Posted by しもちゃん at 2007年10月31日 08:43
くりちゃん

やってしまいました。。。
今日は問題におしつぶされそうです・・・
グスン  エ~イ 開き直るしか・・・ナンチャッテ  ちょっと、情緒不安定!?
Posted by チェリー at 2007年10月31日 09:53
しもちゃん♪
どんなことにも真面目に取り組む
いつものしもちゃんコメント(^.^)
画像も気に入っていただけたようですね…
Posted by くりちゃん at 2007年10月31日 11:10
che姫♪
昨日の達成感は?つかの間でした(~_~;)

問題の数だけ解決もあるわけで…
達成感もモレナク付いてくる!
che姫らしい問題解決力を魅せてね!
Posted by くりちゃん at 2007年10月31日 11:14

削除
上手に悩む…Ⅴ