2009年04月17日

三つある…


 努力して…良くなること

 努力しても…変わらないこと

 努力しても…悪くなること


 間違いやすいのは
 周期的に
 三つを繰り返すパターンがある


 同じことを繰り返すだけなので努力しても時間を使うだけ

 むなしい努力は被害者意識や無力感へ…

 そんなことには見切りをつけてicon23 幸せになろicon06

 


同じカテゴリー(カウンセリング)の記事画像
カウンセリングをする人って…どんな人?
視点を変える…コミュニティアプローチ
いよいよ…年末
クライアントとカウンセラーの信頼関係
暴君 『オレサマ』 は…傷つかない!
援助職従事…
同じカテゴリー(カウンセリング)の記事
 カウンセリングをする人って…どんな人? (2016-01-17 21:32)
 視点を変える…コミュニティアプローチ (2012-02-19 09:56)
 いよいよ…年末 (2011-11-06 19:33)
 クライアントとカウンセラーの信頼関係 (2011-06-19 13:19)
 暴君 『オレサマ』 は…傷つかない! (2011-06-11 20:07)
 援助職従事… (2011-02-08 23:42)

Posted by ☆yoshimi☆ at 18:31 │カウンセリング
この記事へのコメント
くりちゃんへ

「努力」とても好きな言葉デス。

自分が一生懸命努力したにも報われないなぁって思うことがあります。

そんな時自分がほんとうに正しい努力をしていたのかなぁって思うことがあります。
Posted by ロナ at 2009年04月20日 07:28
ロナさん♪
努力すれば…これに囚われると
ビョーキになります。
どうにもならないことがると
知っていることが大切(^.^)
Posted by くりちゃん at 2009年04月20日 07:57
くちりゃん
 チョット前になりますが、小学校の入学式で校長先生が「自分の事は自分でやりましょう」とちびっ子達に言ってました。

この言葉は、裏返すと「人を頼ってはいけません」って事の刷り込みになるのだそうですね。
まだまだ世の中変わらないな~って、とても残念に思いました。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2009年04月20日 22:41
山ちゃん♪
刷り込み⇒書換へ
いずれ自らの成長によるのでしょうけど

教育現場の方達が
まず知っておいてほしい…似た思い出が
やっぱりありましたよ。
Posted by くりちゃん at 2009年04月21日 07:46

削除
三つある…