2007年08月09日
自分が間違っていた時 素直に認める
これができると
お仕事もはかどりますねぇ
いつも相手のミスを見つけてあげる立場の人
自分のミスをいち早く認める発言をしていますか?
自分のミスを認めるのは難しい…
自分の仕事はかわいいもの
でも…自分の過ちを自分で認めてこそ
相手との信頼関係を築くステップに進めるんですよね
自分の過ちを認める
これだけはできている…おひとりさま
何より大切にしているのは 目の前の仕事に忠実であること なので…
これだけはできている…おひとりさま
何より大切にしているのは 目の前の仕事に忠実であること なので…
Posted by ☆yoshimi☆ at 01:26
│カウンセリング
この記事へのコメント
くりちゃんへ
「自分の過ちを自分で認める」
なるほど。
でも、なかなか自分の過ちって自分では気づいていないうちに人を傷つけたりしていることが多いなぁ。
「自分の過ちを自分で認める」
なるほど。
でも、なかなか自分の過ちって自分では気づいていないうちに人を傷つけたりしていることが多いなぁ。
Posted by ロナ at 2007年08月10日 06:01
ロナさん…その知らずに傷つけていた人から
傷つきました という発信をしてもらえたら
それが理想的な
アサーティブな関係というものですね (*^^)v
傷つきました という発信をしてもらえたら
それが理想的な
アサーティブな関係というものですね (*^^)v
Posted by おひとりさま at 2007年08月10日 08:36
くりちゃん、そうそう思い出しちゃった~♪
知らずに傷つけられた時、助けてくれたのくりちゃんでしたよね~。
くりちゃんには「傷つきました」って言えるんですよ、勿論ロナさんにもネ
知らずに傷つけられた時、助けてくれたのくりちゃんでしたよね~。
くりちゃんには「傷つきました」って言えるんですよ、勿論ロナさんにもネ
Posted by 山ちゃん at 2007年08月11日 14:13
そう…あの時山ちゃんと共有できて嬉しかったな♪
それから山ちゃんのことが もっと好きになったのね (^。^)
それから山ちゃんのことが もっと好きになったのね (^。^)
Posted by くりちゃん at 2007年08月12日 00:34