2007年08月09日
人と異なった意見 気持ちを言う
複数の人の前で 皆と違うことを言うって難しいよね
人前で自分の意見を言うこと自体…ちょっと難しいときがある
人と同じ意見を言うことも難しい状況で
人と異なる自分の気持ちを言う…できる?
これって アサーションの考え方には大切なこと
写真は昨年の15時間集中講座が終わった後の川下り
あ~今年は行けなかったぁ 残念! 無念!
あ~今年は行けなかったぁ 残念! 無念!
Posted by ☆yoshimi☆ at 01:02
│カウンセリング
この記事へのコメント
くりちゃんへ
言うほうがその人のためか?実は自分のためだったり。
言わないほうがその人のためか?
言わないほうがチームのためか?
って思うことがよくあるなぁ。
言うほうがその人のためか?実は自分のためだったり。
言わないほうがその人のためか?
言わないほうがチームのためか?
って思うことがよくあるなぁ。
Posted by ロナ at 2007年08月09日 07:17
くりちゃん
確かに難しい時がありますよね。
でも、言わないと自分を分かってもらえない=相手も知りえない
こんな私で良かったら・・・、ってね この気持ちかな。
確かに難しい時がありますよね。
でも、言わないと自分を分かってもらえない=相手も知りえない
こんな私で良かったら・・・、ってね この気持ちかな。
Posted by 山ちゃん at 2007年08月09日 07:28
ロナさん
山ちゃんの言うとおりだと思います。
たとえ自分のためでも 言ってみて良いと考えます。
だって…愛させるロナさん ですもん♪
山ちゃん 全く同感 (*^^)v
山ちゃんの言うとおりだと思います。
たとえ自分のためでも 言ってみて良いと考えます。
だって…愛させるロナさん ですもん♪
山ちゃん 全く同感 (*^^)v
Posted by おひとりさま at 2007年08月09日 08:05
確かに、難しくて勇気もいりますね、
特に人と異なる自分の気持ちを伝えるには・・・
相手を否定することなく、自分の気持ちを伝える、
アサーションはすごいと思う
そして、それによって異なる意見も自信をもって
伝えられるんですね。
特に人と異なる自分の気持ちを伝えるには・・・
相手を否定することなく、自分の気持ちを伝える、
アサーションはすごいと思う
そして、それによって異なる意見も自信をもって
伝えられるんですね。
Posted by チェリー at 2007年08月09日 13:54
さすが…チェリーさま
もう何もコメントありませぬぅ (^。^)
もう何もコメントありませぬぅ (^。^)
Posted by くりちゃん at 2007年08月09日 21:29