2009年01月24日

Never too late to start…


 『何かを始めることに

 遅すぎるということはない』

 尊敬する繁田先生が

 50代で米国で学んだ時に

 恩師から贈られた言葉

 譲られて…ありがたく感謝する

 


同じカテゴリー(カウンセリング)の記事画像
カウンセリングをする人って…どんな人?
視点を変える…コミュニティアプローチ
いよいよ…年末
クライアントとカウンセラーの信頼関係
暴君 『オレサマ』 は…傷つかない!
援助職従事…
同じカテゴリー(カウンセリング)の記事
 カウンセリングをする人って…どんな人? (2016-01-17 21:32)
 視点を変える…コミュニティアプローチ (2012-02-19 09:56)
 いよいよ…年末 (2011-11-06 19:33)
 クライアントとカウンセラーの信頼関係 (2011-06-19 13:19)
 暴君 『オレサマ』 は…傷つかない! (2011-06-11 20:07)
 援助職従事… (2011-02-08 23:42)

Posted by ☆yoshimi☆ at 22:03 │カウンセリング
この記事へのコメント
くりちゃん、元気ですか?
誕生日メッセージありがとう。
私も、新しいことを学び始めました。
がんばってますよ。
Posted by nora at 2009年01月24日 22:27
noraちゃん♪
お久しぶり…お互いに
元気そうで何よりです!
Posted by くりちゃん at 2009年01月24日 22:48
くりちゃんへ

「今のままでいいのか。
いつも自問自答。
それが成長のガソリンになるんだ。」ってボクは思う。
Posted by ロナ at 2009年01月25日 09:58
ロナさん♪
自問自答…
まさに遅すぎる早すぎるのない
自分のタイミング(^。^)
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2009年01月25日 19:39

削除
Never too late to start…