2007年06月28日
ストレスに弱い性格
1 周りの価値観に合わせて生きている
2 周囲に気を使い 人の評価を気にする
3 心をわって人と話せず 緊張した人間関係となる
4 責任感が強く 自分で背負いこみやすい
5 気になることがあると尾を引き 忘れることができない
6 真面目で融通がきかない
いかがでしたか?
思わず…にやり そんなあなたは大丈夫
気づきがあったら 今からでも遅くない
そんな自分も受け入れて 自分らしく前向きに
思わず…にやり そんなあなたは大丈夫
気づきがあったら 今からでも遅くない
そんな自分も受け入れて 自分らしく前向きに
Posted by ☆yoshimi☆ at 20:26
│カウンセリング
この記事へのコメント
くりちゃんへ
ストレスシリーズ(勝手にシリーズ化してスミマセン)で気づきました。
自分はストレスが強くても弱くてもどちらでもいいって。
どれを見ても自分に当てはまるなぁと思っていました。
でも、ストレスに強くても弱くてもそんな自分が愛おしいですネ、今は。
だって、それが自分なんですから。
ストレスシリーズ(勝手にシリーズ化してスミマセン)で気づきました。
自分はストレスが強くても弱くてもどちらでもいいって。
どれを見ても自分に当てはまるなぁと思っていました。
でも、ストレスに強くても弱くてもそんな自分が愛おしいですネ、今は。
だって、それが自分なんですから。
Posted by ロナ at 2007年06月28日 21:11
くりちゃん・・・ここが狙い!
ロナさん同様、ストレスに弱いのも当てはまり、結局どっちカナと。。
ヤヌスの鏡!?両面が見えてくる***
○○だからダメではなく受け入れるんですね、楽になります。
ロナさん同様、ストレスに弱いのも当てはまり、結局どっちカナと。。
ヤヌスの鏡!?両面が見えてくる***
○○だからダメではなく受け入れるんですね、楽になります。
Posted by チェリー at 2007年06月28日 23:17
ん~こうやって両方を見てみると、弱い方じゃないかもなぁ。
でも強くもないしぃ。
ん~?
でも強くもないしぃ。
ん~?
Posted by kage at 2007年06月29日 01:06
ロナさん チェリー kageさん
皆さん それぞれ楽しんでいただけたようで…
ストレスは当然あるもの 上手に付き合っていけたらいいね♪
皆さん それぞれ楽しんでいただけたようで…
ストレスは当然あるもの 上手に付き合っていけたらいいね♪
Posted by くりちゃん at 2007年06月29日 08:35