2008年08月28日

転換…体が痛くて動けない


 精神分析で
 『転換』という実例

 この頃は
 一番深い闇に…
 はまっていたと思う
 
 お金を払って
 体をほぐし
 誤魔化してやっと…
 

 それなのに休日ボランティァでは、他の人にリフレクソロジーを施す。

 平日仕事はピーク! 
 23時に会社を出て食材を買い物、帰宅は午前0時を回っていた。
 それでも翌朝は1時間早出を課していた。

 仕事が自分に向かって集まってきた…平日も 休日も
 気分転換で出かけた場所でも、いつの間にか役割を任せられていた。

 それでもまだ笑顔を続けていた…
 闇に向かって 『暗くて見えない』 と叫んでいる自分がいた。
  

 生活習慣病健診…貧血と聴力で再検査になる。
 その後…聴力は問題ないことが判明。
 この年は一度もカウンセリング研修に参加していない。
 一番カウンセリングの必要な時期…『病む』とは、
 そういうもののようです。

同じカテゴリー(カウンセリング)の記事画像
カウンセリングをする人って…どんな人?
視点を変える…コミュニティアプローチ
いよいよ…年末
クライアントとカウンセラーの信頼関係
暴君 『オレサマ』 は…傷つかない!
援助職従事…
同じカテゴリー(カウンセリング)の記事
 カウンセリングをする人って…どんな人? (2016-01-17 21:32)
 視点を変える…コミュニティアプローチ (2012-02-19 09:56)
 いよいよ…年末 (2011-11-06 19:33)
 クライアントとカウンセラーの信頼関係 (2011-06-19 13:19)
 暴君 『オレサマ』 は…傷つかない! (2011-06-11 20:07)
 援助職従事… (2011-02-08 23:42)

Posted by ☆yoshimi☆ at 21:01 │カウンセリング
この記事へのコメント
なかなか、大変なのですね。

それに比べて、僕はまだまだ甘いと

痛感しました。
Posted by ストラトスフィア伊藤ちゃん at 2008年08月29日 07:49
伊藤ちゃん♪
大変だった…と過去形に考えたい(^.^)
甘いのは
伊藤ちゃんブログで紹介されたスイーツ
おいしそうなものばかり!
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年08月29日 13:58

削除
転換…体が痛くて動けない