2008年06月01日

忘れる…


 ものすごい量のストレスに
 さらされていても…

 あまりに多量なために 
 次々にストレスが目前に現れ

 一つ一つのストレスのいくつか
 
 そのこと自体を忘れていれば

 そのことの目前に来るまでは
 

そのストレスそのものがないに等しい…

忘れることは… ストレスからの解放


厭なことは…忘れてしまえ


同じカテゴリー(カウンセリング)の記事画像
カウンセリングをする人って…どんな人?
視点を変える…コミュニティアプローチ
いよいよ…年末
クライアントとカウンセラーの信頼関係
暴君 『オレサマ』 は…傷つかない!
援助職従事…
同じカテゴリー(カウンセリング)の記事
 カウンセリングをする人って…どんな人? (2016-01-17 21:32)
 視点を変える…コミュニティアプローチ (2012-02-19 09:56)
 いよいよ…年末 (2011-11-06 19:33)
 クライアントとカウンセラーの信頼関係 (2011-06-19 13:19)
 暴君 『オレサマ』 は…傷つかない! (2011-06-11 20:07)
 援助職従事… (2011-02-08 23:42)

Posted by ☆yoshimi☆ at 09:48 │カウンセリング
この記事へのコメント
忘れられるといいんだけど
おじさんには ストレス自体を忘れても
見えないプレッシャーがたまってきちゃってます

損な性格です
Posted by コンビニおじさん。 at 2008年06月01日 20:15
くり様
くりちゃん♪ 最近年のせいか、瞬間的なストレスは大きく感じることがあるのですが、物忘れが出るようになってからも、ストレスも忘れるようになってきました。ストレスも自分の中で消化できればストレスにはなりませんが・・・。忘れるように努めるのが一番ですね。だけど、そこは責任感の強い自分のこと、あとあとまでのこることもあるのですけれども・・・。完全主義者ではないのですが・・・我をはるというか・・・自分色にしたいというか・・・。いやな性格です・・・。
Posted by しもちゃん at 2008年06月01日 20:32
忘れたいことだけが、忘れられない。
忘れられないから、いやなこと。

生きるのは、難しい。

過ぎ越し苦労。取り越し苦労。

必要のないもの。。。
Posted by nora at 2008年06月01日 23:00
コンビニおじさん様
自営業の方には難しいかも…
職場と自分が切り離せませんものねぇ
Posted by くりちゃん at 2008年06月02日 19:08
しもちゃん♪
自らストレスを取り込む体質?
月曜日まではどーにもならないって
開き直って休日は忘れて過ごしましょ…
月曜日に出勤してから誠実に向き合うことができれば…責任は全うできそうです。
上手な休日の過ごし方も必要…
Posted by くりちゃん at 2008年06月02日 19:11
noraちゃん♪
取り越し苦労は美容の敵!
過ぎ越し苦労…初めて出会う言葉です。
noraちゃんって物知り(^.^)
Posted by くりちゃん at 2008年06月02日 19:13
くりちゃんへ

忙しくて心を亡くすこともあります。

忘れたくても心は亡くしたくはありません。
Posted by ロナ at 2008年06月03日 06:12
ロナさん♪
心をなくしては大変…
ストレスを忘れても
心はなくしてしまいませんように。
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年06月03日 19:59
くりちゃんへ

時には無我夢中になるような。

そんな我を忘れるような時間や空間も大切にしたいと思います。
Posted by ロナ at 2008年06月03日 22:29
忘れるだけじゃ、また思い出しちゃうよ、
一緒に消化しようよ。
違う形にできたらいいよね。
汗をかくのも一案??^^
Posted by けめ at 2008年06月03日 22:59
ロナさん♪ けめちゃん♪
無我夢中になることや
体を動かして汗を流す…
どちらも一時的にストレスから逃れて
それがストレスに囚われることからの解放!
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年06月03日 23:56
ご無沙汰しています
たかたっちでございますm(_ _)m

約3ヶ月以上にわたり
入院&院内リハビリ
車椅子生活を過ごしてましたが

ようやく
退院
自宅静養するも
今度は自宅で倒れて
救急車で2回搬送される始末・・・・・・・

腰痛(ヘルニア)に加えて
足がはんぺん以上に大きく腫れ上がり
歩くに歩けないくらいの状態

やっと少しずつ回復して
今日から医師の許可が出て
近所の公園やコンビニに
ゆっくりですが歩いていける許可が出ました(^0^)

でも
入院の大元は
社宅の騒音問題

その
ストレスから髪の毛が抜けまくり
円形脱毛チックな状態まできています
さらに
食欲も全然食べられず
1ヶ月以上は食事が喉を通らなかった時期も・・・・

おかげさまで!?
精神科にも通院してます
安定剤に睡眠導入剤や
その他諸々・・・・

一時期10錠近く飲んでいました

今は半分くらいになりましたけどね・・・

結局
自宅に帰ったら環境変わらず
相変わらずの
社宅の騒音(※下の階※)に悩む日々です

薬のおかげで
今は落ち着いて対応してますけど・・・・
本当に
ストレスは貯めたくないけど
入院から戻ったらすぐに
少しずつストレスが・・・・・・・・・・・・・

引越ししようかと話も出てますが
とりあえず
闘う事にしました(^^)

忘れたくても
忘れられない騒音・・・・・・・・・・・・

もう笑うしかないです・・・
Posted by たかたっち at 2008年06月10日 20:51
たかたっち様♪
お久しぶりです…大変だったんですね
とりあえず闘う(*^^)v強い!
Posted by くりちゃん at 2008年06月10日 21:29

削除
忘れる…