2010年07月03日

機嫌良く…ランチタイム



気に入らないと思うこともある

我慢できないと思うことも

許せないと思うことも

でも…そうでないことも

ちゃんと (-。-)b ある


どんな不愉快だって
幸せ体質のおひとりさまにはカナウマイ



同じカテゴリー(おひとりごはん)の記事画像
光あるものは光ある者を友とする…光ってる♪
朝摘み…ミント
幸せの証?
一人ではできない…野菜だけのイタリアン
一人ではできない…台湾料理店へ
見た…色からのパワー…いただく♪
同じカテゴリー(おひとりごはん)の記事
 救援?…感謝 (2015-09-13 16:47)
 光あるものは光ある者を友とする…光ってる♪ (2012-01-24 23:05)
 朝摘み…ミント (2011-05-22 07:41)
 幸せの証? (2010-09-27 22:16)
 一人ではできない…野菜だけのイタリアン (2010-07-28 23:11)
 一人ではできない…台湾料理店へ (2010-07-27 22:28)

Posted by ☆yoshimi☆ at 21:08 │おひとりごはん
この記事へのコメント
くりちゃん☆

こんばんは。ごめんね、こんな時間に・・・。

>>どんな不愉快だって
  幸せ体質のおひとりさまにはカナウマイ

幸せ体質なんですね。羨ましい・・・。
最近ね、というより、もう2ヶ月近く経つんだけど・・・。
我慢すること、「忍耐」ということを直に経験しています。
また、環境が変わって、まだ最低3ヶ月は忍耐どころではなく、自分の能力とやる気が試されている・・・ということになるわけですよ。
この短期間と言うか、長期間と言うか・・・幸せ体質でないと、とてもやっていけないわけです。
私は「幸せ体質」ではないので、自分を押し殺して今までも、これからもやっていかなくてはならないのです。でも、その中から生まれてきたというか、へえ~自分もこんなに忍耐力があって、やる気になればできるじゃん、って、気付いたことのほかに、何事も死ぬ気でやれば、ピンチもチャンスに変えることが出来るんじゃないかと、考え方が少しづつ好ましい方向へとすすみつつあります。もちろん、結果がきちんと出ればのはなしですけどね・・・。
結果が出なくてもいいや、それまで頑張った自分を評価している自分がいるんじゃないか、と思うようになってきました。
それは多分周りの人にも影響を与えるんじゃないかと思っています。
我が事ながら、こんな自分に強い期待を寄せています♪
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2010年07月03日 23:32
しもちゃん♪

最後の2行…もはや幸せ体質そのものコメントではありませんか!

自ら 気づいて 身につける 

(^-^)
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2010年07月04日 10:55

削除
機嫌良く…ランチタイム