2008年07月19日

有言実行

朝から予定が入っていた
遅れてもワークショップに参加したい
先に初めてくれるようにメールで依頼
メンバーに迷惑をかけたくない

参加したときに
すでにはじまっていて一安心

立ち上がりの発言タイムに
遠出の予定を口にしてみる
言葉にすると実現に近づく

秋野不矩美術館 生誕100年展
前期展を逃したおひとりさま
総入替の後期展を逃さないためには
今日しかない!

 東名高速を使ったら…
 浜松から入ったら…

 アドバイスに感謝

 結局
 掛川バイパスから
 森町を通る

 静岡駅から約2時間

 無事に到着


 秋野不矩は

 結婚しても子供を産んでも

 女性として生きながら

 93歳まで

 精力的に

 絵筆を休めていない


 道の駅 掛川

 抹茶ミックス
 ソフトクリーム
 ¥250

 






 駐車場から
 
 美術館まで歩く

 天竜杉を見ながら
 
 なんだか…いい気分





 美術館前まで登ると

 駐車場が見えます

 小規模な美術館は
 
 入場料¥800

 スリッパを履いて

 途中で脱いだり


 癒される工夫の中で ゆったり鑑賞…快適空間

 実は天竜は…おひとりさまの母方ルーツ…走行約200km 愛車も好調 良いドライブでした。

 さて19時に待ち合わせ 急げ!









  


Posted by ☆yoshimi☆ at 18:46ひとり歩き