2008年07月30日

二律背反


 時々引きこもり…
 家の中を整理する

 年賀状に毎年複数ある
 おひとりさま向けキーワード

 『どうぞ無理しないで』

 無理してきたから…
 成り立ってきたんだわねぇ


 無理して出かけたから…年賀状をいただけるようになって

 その年賀状には 『無理をしないで』 と書かれている

 真夏に読む年賀状… 深い趣がある… でも感謝…


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
NOということ…
連休終了…
ダブルブッキング…
名月…月見の夜は更け行く
ワタシんちの親…
こんなことも…DV
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 俺のどこが好き? (2018-01-06 20:01)
 NOということ… (2016-06-19 04:38)
 連休終了… (2015-11-23 19:10)
 ダブルブッキング… (2012-06-18 21:01)
 名月…月見の夜は更け行く (2011-09-12 22:47)
 ワタシんちの親… (2011-09-03 16:16)

Posted by ☆yoshimi☆ at 19:50 │ひとりごと
この記事へのコメント
こんばんわ
手紙やハガキ
年賀状に暑中お見舞い
全部かどうか
わからんのですが

いただいた手紙やハガキは大切にしています
古いのは昭和60年代あたりからのです

少しでも
その人の文字の書き方とかも
人それぞれやから
いいんですよねえ・・・・・・・・・・・・

最近は携帯電話やメールが多いから
久々に
ハガキじゃないけど
某知り合いに
手紙でも書こうと思ってます(●^o^●)

あっ
ラブレターではありません・・・・・・・・・・・・
残念ですけど(爆)
Posted by たかたっち at 2008年07月31日 01:08
くりちゃん
無理してやってきたことが実を結ぶ。
そして、無理して・・と思ってたことが
自分の普通になる。
Posted by nora at 2008年07月31日 05:30
たかたっち様♪
メールやブログコメント…
でも年賀状や暑中見舞いは格別!
書いてみましょ(^.^)
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年07月31日 08:48
noraちゃん♪
無理を重ねて走ってきたよ…
良かったんだろーか?
そろそろ立ち止まって振返ってもいいカナ
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年07月31日 08:50
くりちゃん
立ち止まらなくてもいいよ。
振り返ることもしなくていいよ。
必要のないものを整理するんだよ。
Posted by nora at 2008年07月31日 15:49
くり様
くりちゃん♪ 年賀状は自分が行動してきたことへのご褒美ですね。
『無理をしないでね』は、人生を『無駄にしないでね』 にも聴こえますね♪
Posted by しもちゃん at 2008年07月31日 19:49
noraちゃん♪
いつも…的確なアドバイスに感謝(T.T)
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年08月01日 08:43
しもちゃん♪
無理を重ねる…無駄を重ねる…
確かに共通項(^.^)
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年08月01日 08:45
くりちゃんへ

無理をするか?

無理をしないか?

どちらも自分で決めることができるコトなんだと思っています。

(真夏に登る富士山より)
Posted by ロナ at 2008年08月01日 20:06
ロナさん♪
確かに無理するほうを選んできた…
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年08月02日 20:23
ん~~。

感慨深いですな。
Posted by ストラトスフィア伊藤ちゃんストラトスフィア伊藤ちゃん at 2008年08月03日 16:09
ストラトスフィア伊藤ちゃん♪
ね~でしょ(^.^)
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年08月04日 18:42
もう残暑見舞いになるのか・・・・・・・・

ちょっと知っている所だけに

ハガキというか封書で出そうと思います(●^o^●)
Posted by たかたっち at 2008年08月07日 00:18

削除
二律背反