2007年08月02日
わからないことを質問する
若くて新人…の間は抵抗ないんだけど
ある程度の中堅とかベテランになると
なかなか難しい
わからないことを わからないと言うことが
わからないことを質問する これは自分のためだけではないね
質問された相手にも 曖昧でいた周りの人にも
質問した本人にも
みんなのためになる行動なのね
わからないことは 『わからない』 っていってみよ!
おひとりさまの恩師は 卒業のはなむけに
『わからなくても わかったフリをしろ! 後で調べて分かっておけ』
と 説いて下さった。
おひとりさまは新人に
『わかったと思っても 3回は同じことを聞いてネ』と教えている。
どちらも 一理 あるよね… 続きを読む