2007年03月19日
思い出
息子が幼稚園児のころ
『このタオル パパの匂いがするから、新しいのに替えてもいい?』
と 申し訳なさそうに言ったことがあった。
タオルの交換は遠慮なく自分でしても良いことを教えた。
同じ頃 小学生高学年の娘は
『どうして あの人と結婚したの?』
と 繰り返し質問していた。
コレには良い返答を見つけることができなかった。
『このタオル パパの匂いがするから、新しいのに替えてもいい?』
と 申し訳なさそうに言ったことがあった。
タオルの交換は遠慮なく自分でしても良いことを教えた。
同じ頃 小学生高学年の娘は
『どうして あの人と結婚したの?』
と 繰り返し質問していた。
コレには良い返答を見つけることができなかった。
Posted by ☆yoshimi☆ at 22:11
│ひとりごと
この記事へのコメント
コメント・・なし。
でも、ここにいっしょにいるから。
でも、ここにいっしょにいるから。
Posted by さくら at 2007年03月19日 23:58
くりちゃんさんこんばんわ!!
う~ん!同じ父親として何て言っていいのか・・?
う~ん!同じ父親として何て言っていいのか・・?
Posted by すし屋のうめさん at 2007年03月20日 01:28
さくらちゃん ありがと…
すし屋のうめさん
はじめまして! 父親してらしたのね
すし屋のうめさん
はじめまして! 父親してらしたのね
Posted by くりちゃん at 2007年03月20日 08:21
オハー
記憶のコメントみて、マタマタ大笑い
今朝も過去のことで 「執念深い」と言われ
早速、ヒラメキ☆職場では光る記憶といったけど・・・
アハなのだ 簡単にあしらわれてしまったトヨ
今回はなかなか 意味しんしん
おひとりの分身も おませさん!?
そういえば、我が家も小学生の頃、
親が記入するところで、
息子が 「お父さんに頼まないで}
私 「なんで?」
息子 「だって、先生に自分で書いたでしょう って言われるから」
大笑い でしたとさ。
記憶のコメントみて、マタマタ大笑い
今朝も過去のことで 「執念深い」と言われ
早速、ヒラメキ☆職場では光る記憶といったけど・・・
アハなのだ 簡単にあしらわれてしまったトヨ
今回はなかなか 意味しんしん
おひとりの分身も おませさん!?
そういえば、我が家も小学生の頃、
親が記入するところで、
息子が 「お父さんに頼まないで}
私 「なんで?」
息子 「だって、先生に自分で書いたでしょう って言われるから」
大笑い でしたとさ。
Posted by チェリー- at 2007年03月20日 08:41
執念深く苦戦中のチェリー
コメント読むのに どうしても笑っちゃう
花粉症のフリをしてマスクで顔を隠さねばならぬ私
チェリーの夫ネタで1冊出版できそう
コメント読むのに どうしても笑っちゃう
花粉症のフリをしてマスクで顔を隠さねばならぬ私
チェリーの夫ネタで1冊出版できそう
Posted by くりちゃん at 2007年03月20日 08:59