2010年04月16日
分析Ⅴ

小さな頃から
家の中で遊ぶのが好きだった
父の膝の上で絵本を読んでもらったり
少し大きくなると
母から編み物を覚えた
近所のお兄ちゃんたちが誘いに来てくれると
それでも
ついて走り回って遊ぶこともあった
よっちゃんは
肥って…大人しい女の子だった
家の中で遊ぶのが好きだった
父の膝の上で絵本を読んでもらったり
少し大きくなると
母から編み物を覚えた
近所のお兄ちゃんたちが誘いに来てくれると
それでも
ついて走り回って遊ぶこともあった
よっちゃんは
肥って…大人しい女の子だった
Posted by ☆yoshimi☆ at 21:46
│ひとり歩き
この記事へのコメント
くりちゃん♪
分析・・・この言葉を聞くと学生の就職活動の『自己分析』が頭に浮かんできます。
まさに、就職活動は『自己分析』から始まるのですが・・・。きっとくりちゃんの『分析』もカウンセリングから始まっているのでしょうね。何か更に求めているものがあると、お見受けしました。
なるほど、活発なくりちゃんの現在とダブルところがありますね。
そして本を読み、編み物を覚えたのは、人生の『おひとりさま』として立つことの、基礎スキルのための資格取得、並びに向学心のあらわれなのでしょうね・・・。
そして、男の子について行くの大人版は、同性がやらないことをやりたい・・・つまり、昔のバイクレースとかのモータースポーツなどのあらわれなのでしょうね・・・きっと。
太っておとなしい女の子・・・今はスッキリスマートですが・・・ときどき見せていただける笑顔にその片鱗がうかがえますよ。笑顔がとっても幼さが残って魅力的だもの・・・♪この写真も持っているんですよ・・・。 ☆お・ど・ろ・き・ま・し・た・か??☆
分析・・・この言葉を聞くと学生の就職活動の『自己分析』が頭に浮かんできます。
まさに、就職活動は『自己分析』から始まるのですが・・・。きっとくりちゃんの『分析』もカウンセリングから始まっているのでしょうね。何か更に求めているものがあると、お見受けしました。
なるほど、活発なくりちゃんの現在とダブルところがありますね。
そして本を読み、編み物を覚えたのは、人生の『おひとりさま』として立つことの、基礎スキルのための資格取得、並びに向学心のあらわれなのでしょうね・・・。
そして、男の子について行くの大人版は、同性がやらないことをやりたい・・・つまり、昔のバイクレースとかのモータースポーツなどのあらわれなのでしょうね・・・きっと。
太っておとなしい女の子・・・今はスッキリスマートですが・・・ときどき見せていただける笑顔にその片鱗がうかがえますよ。笑顔がとっても幼さが残って魅力的だもの・・・♪この写真も持っているんですよ・・・。 ☆お・ど・ろ・き・ま・し・た・か??☆
Posted by しもちゃん at 2010年04月16日 23:00
しもちゃん♪
キャリアカウンセリングは自己分析から…なのね?
分析されちゃってます(^_^;)
写真を撮られたのは覚えてますとも…
気になってましたもの
画像欲しぃ~
キャリアカウンセリングは自己分析から…なのね?
分析されちゃってます(^_^;)
写真を撮られたのは覚えてますとも…
気になってましたもの
画像欲しぃ~
Posted by くりちゃん
at 2010年04月16日 23:09
