2010年03月27日

春を感じる…


何に春を感じるって…

桜の開花? 吹く風?海の色?

なんといっても春野菜 icon28

春は野菜が一斉に甘く 柔らかく

今朝は春キャベツに胡桃をのせてicon06 春色を演出


同じカテゴリー(おひとりごはん)の記事画像
光あるものは光ある者を友とする…光ってる♪
朝摘み…ミント
幸せの証?
一人ではできない…野菜だけのイタリアン
一人ではできない…台湾料理店へ
見た…色からのパワー…いただく♪
同じカテゴリー(おひとりごはん)の記事
 救援?…感謝 (2015-09-13 16:47)
 光あるものは光ある者を友とする…光ってる♪ (2012-01-24 23:05)
 朝摘み…ミント (2011-05-22 07:41)
 幸せの証? (2010-09-27 22:16)
 一人ではできない…野菜だけのイタリアン (2010-07-28 23:11)
 一人ではできない…台湾料理店へ (2010-07-27 22:28)

Posted by ☆yoshimi☆ at 08:37 │おひとりごはん
この記事へのコメント
くりちゃん♪

春を感じる・・・何と言っても山菜かな

ふきのとうの天ぷら、おひたしなんか苦味が最高ですね!

あと、春を感じるのは職業柄、卒業式、入学式、内定奪取、入社式かな・・・。やだねえ、こんなので・・・。ああ、それと、人事異動です。暗い春。明るい春を感じます。
今年はグレーな春かな・・・。

ところで春キャベツって甘いんですか??
雪に埋めておいたキャベツなどは甘さが凝縮して、糖度が11にもなるって・・・食べてみたい・・・。
Posted by しもちゃん at 2010年03月27日 15:31
しもちゃん♪

そうそう…苦味も春の味!

暗い春?
暗い色の極みは『黒』
『黒』は強制や抑圧を跳ね返す暗示よ(^o^)/

グレーの春?
グレーは『上品な落ち着き』の色でもありますよ(^.^)

新じゃが 新玉ねぎ 新キャベツ

春になると
いつもの野菜が柔らかく甘くなりますね

越冬したキャベツは濃厚になるのね?
それも又…春の味(*^^)v
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2010年03月27日 17:29

削除
春を感じる…