2007年11月06日

人生の分岐点…


 生きている間に
 いくつもの分岐点

 分岐点に出会うたび
 どちらかを選択して
 また…
 次の分岐点に…




おひとりさまは昔…喫茶店で修業したことがある

知り合いがラーメン屋さんでバイトしたら、
家で作るインスタントラーメンが美味しくなったとか。
コーヒーを美味しく淹れてみたいと思っていたおひとりさま
早速 喫茶店でバイトを始めた。
ほかの同僚は喫茶店の仕事は経験済みで、
将来はお店を持とうと意欲的な人もいた。
そんな中で
経理事務員おひとりさまは…めきめき腕を上げ(ホントに)
マスターの大切な常連客に、
美味しいコーヒーを淹れるお役目も仰せつかるように成長。
ある日…マスターが 
『もう一店舗つくるから、やってみない?』 と言ってくれた。

好奇心旺盛ながらも慎重なおひとりさまは半信半疑…
まだ20代前半
結局…ジョークを返すように断ってしまった。

その後 マスターの同業者で友人の常連さんが来て
『もう一店舗の場所は決まったの?』という問いかけに
『人材がいなくなって、店ができなくなった』 と応えたときに
あぁ…本気で考えてくれていたんだ って気がついた。

ふり返ってみると…
これは結構大きな分岐点だったのかな~と思い出している
結局 今も経理事務職のおひとりさまの秋の夜


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
NOということ…
連休終了…
ダブルブッキング…
名月…月見の夜は更け行く
ワタシんちの親…
こんなことも…DV
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 俺のどこが好き? (2018-01-06 20:01)
 NOということ… (2016-06-19 04:38)
 連休終了… (2015-11-23 19:10)
 ダブルブッキング… (2012-06-18 21:01)
 名月…月見の夜は更け行く (2011-09-12 22:47)
 ワタシんちの親… (2011-09-03 16:16)

Posted by ☆yoshimi☆ at 20:30 │ひとりごと
この記事へのコメント
くり様
人生の分岐点・・・私の人生の恩師と言っても過言ではない女性から、こんなことを教わったことがあります。「人生は常にタイミングが大事」だと。なるほど、自分はこの言葉を信じて今までその言葉を実行してきたつもりです。「・・・タイミング」。そのとおりでした。上手くいった時もあれば、失敗したこともある。失敗のときはその言葉を軽んじていたようなところがある気がします。でも、今がある。この自分の「いま」を大切にしたいと思います。だからこれからも、可能性を大切にしたい、そう感じています。
Posted by しもちゃん at 2007年11月06日 22:32
くりちゃんへ

そんな分岐点にメリークリスマス!って感じでしょうか。

いろ~んな積み重ねの中で自分で分岐点を選択していく。

それが正しいかどうかはわからない。でも、「思い出」があるってのだけでもいいなぁとボクは思うなぁ。
Posted by ロナ at 2007年11月07日 05:52
くりちゃん、女性の直感って大事だと思ってます。半信半疑って気持ち、本音だと思うので・・・、チャンスはこれからも♪
Posted by 山ちゃん at 2007年11月07日 07:48
しもちゃん♪
恩師と呼べる女性がいるなんて羨ましい…
タイミングは大切ですね
今&これから…
Posted by くりちゃん at 2007年11月07日 08:13
ロナさん♪
クリスマスに向けての点灯が始まりました。
振り返って語れるものがある…
そしてこれからも(*^^)v
ロナさんの目の前の分岐点は?
Posted by くりちゃん at 2007年11月07日 08:16
山ちゃん♪
半信半疑…やっぱりそう?
女性としての直感…先輩よろしく(^.^)
Posted by くりちゃん at 2007年11月07日 08:19
やっぱ惜しかったかも~!ナンチャッテ

くりちゃん、何でもこなせるから・・・
山ちゃん、自分の言ってることに半信半疑!
教訓:振り返らない、前を向いて歩こう♪
Posted by 山ちゃん at 2007年11月07日 10:22
自分が信念を持って正しい道であると信じさえすれば、途中でどんなことがあっても、それぞれ幸いにつながっていく道になる。

って、お師匠さんが言ってました!
くりちゃん、セカンドライフにセラピー喫茶は?cheは常連客か、アルバイトで使ってネ☆
Posted by チェリー at 2007年11月07日 11:12
山ちゃん♪
さすが人生のベテラン…前見てこっと
Posted by くりちゃん at 2007年11月07日 11:54
che姫♪
セラピー喫茶…サロンのようなもの
夢見てるとこありますね~
常連になってね(^.^)
Posted by くりちゃん at 2007年11月07日 11:56
サイフォンにしろネルドリップにしろ
美味しいコーヒーを入れられるのは
熟練+才能です(キリマン好き)

そんな一杯に出会えた時
「おっ!」
それだけでしあわせな気持ち
Posted by まぐ at 2007年11月07日 11:56
くりちゃんへ

目の前の分岐点ですかぁ。

そうですねぇ。

まさに交差点のど真ん中って感じでしょうか。
Posted by ロナ at 2007年11月07日 21:54
まぐ様
熟練+才能…持ち合わせてない
けど…豆は挽きたて!
これはホントに美味です(^。^)

実は キリマンストレート豆には未経験。
思い切ってトライしてみようかしら…
Posted by くりちゃん at 2007年11月07日 21:55
ロナさん…スクランブルですかぁ?
う~ん(=_=)b
今夜はじっくりコーヒー淹れてみて
Posted by くりちゃん at 2007年11月07日 21:58

削除
人生の分岐点…