2009年02月15日

おひとりさま…ってのは

 
 負け犬…って覚えてる?

 30代以上で出産できないでいる女性の

 とってもネガティブな呼び名

対抗して脚光を浴びたのが『おひとりさま』って言葉…
実は『負け犬』の数年前からあったけど

くりちゃんブログの『おひとりさま』の定義は

人に依存しない…自立した人

年代や性別は関係なく 自分で立っている…立ち上がろうとしている人

まぁ こんな考え方で…独りで楽しむ…独りを楽しむ…です(^。^)


 


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
NOということ…
連休終了…
ダブルブッキング…
名月…月見の夜は更け行く
ワタシんちの親…
こんなことも…DV
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 俺のどこが好き? (2018-01-06 20:01)
 NOということ… (2016-06-19 04:38)
 連休終了… (2015-11-23 19:10)
 ダブルブッキング… (2012-06-18 21:01)
 名月…月見の夜は更け行く (2011-09-12 22:47)
 ワタシんちの親… (2011-09-03 16:16)

Posted by ☆yoshimi☆ at 16:37 │ひとりごと
この記事へのコメント
くりちゃん
 先日、弁護士の渥美雅子さんに晩婚化の改善方法をお聞きしたところ、「経済的自立」と言われました。

くりちゃんの自立とニュアンスが違いますよね、山ちゃんも経済の前に立ち上がろうの方に1票です(^-^)v
Posted by 山ちゃん at 2009年02月16日 16:48
山ちゃん♪
おひとりさま的には…
経済的自立は必須とも考えます。
晩婚化を推進してしまいそう(~_~;)
結婚のためには精神的自立かな?
わ~ん山ちゃん…結婚問題はね~
おひとりさまには難しい!
山ちゃんのしていることは素晴らしい…
山ちゃんに一票!
Posted by くりちゃん at 2009年02月16日 22:26

削除
おひとりさま…ってのは