2007年07月17日

予知 予感 暗示


   世間を騒がせるニュースがいくつもあるが
   一番気になったのは…左目を怪我して重症の大学生のニュースだった

   その日に自分が左目を打撲した

   妙に気になることで その後自らに関わってくることって
   結構頻繁にあるような気がする

   優先事項が多々あって せっかくの気になることも後回し

   こういうことを忘れないで優先できていたら みんな超能力者 

   もっと生きて行きやすいのかも知れない



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
NOということ…
連休終了…
ダブルブッキング…
名月…月見の夜は更け行く
ワタシんちの親…
こんなことも…DV
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 俺のどこが好き? (2018-01-06 20:01)
 NOということ… (2016-06-19 04:38)
 連休終了… (2015-11-23 19:10)
 ダブルブッキング… (2012-06-18 21:01)
 名月…月見の夜は更け行く (2011-09-12 22:47)
 ワタシんちの親… (2011-09-03 16:16)

Posted by ☆yoshimi☆ at 21:03 │ひとりごと
この記事へのコメント
同感でした。
同じ大学生をもつ、わが身におきかえたら
とてもせつない事件でした。
犯人は捕まったのでしょうか?

予感 が 暗示 になるのでしょうか!?
Posted by チェリー at 2007年07月18日 18:02
映画(勿論ブルース・ウィルス主演)で…危険を予知して免れる能力を持つ人を描いていた
ただの不安でなく 胸騒ぎを感じたときに
それにしたがって行動できるかどうかが運命を変えるのだと思う

母親の不安な気持ちを素直に息子に伝えることができれば
信頼と安心の絆に変えられるのでは?

普通人にはこのくらいが…(^.^)
Posted by くりちゃん at 2007年07月18日 19:25

削除
予知 予感 暗示