2009年01月19日

力のいること…石田衣良

 何かを考えるのは、

 すごく力のいることだから、

 いつか人は

 その人の考える方向へ

 変化してしまう。

 だから悪い考えを

 遠ざけておかなければいけない



 毎日新聞日曜版連載
 石田衣良『チッチと子』より


 そういえば…
 今まで実現できたことって
 いつも口にしていた

 願えば…叶う?

 いつも想っていよう ♪
  


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
NOということ…
連休終了…
ダブルブッキング…
名月…月見の夜は更け行く
ワタシんちの親…
こんなことも…DV
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 俺のどこが好き? (2018-01-06 20:01)
 NOということ… (2016-06-19 04:38)
 連休終了… (2015-11-23 19:10)
 ダブルブッキング… (2012-06-18 21:01)
 名月…月見の夜は更け行く (2011-09-12 22:47)
 ワタシんちの親… (2011-09-03 16:16)

Posted by ☆yoshimi☆ at 21:26 │ひとりごと
この記事へのコメント
お疲れ様です。

先日、TVにて脳内化学的に、しかめっ面やネガティブな思考をしてしまっている時に脳はホルムアルデヒド系の有害物質を分泌してしまうような事を言ってました。

ってことは、いつもポジティブに考えていないと生理学的に脳に良くないぞって事なのね。

頑張りましょう。
Posted by ストラトスフィア伊藤ちゃんストラトスフィア伊藤ちゃん at 2009年01月19日 22:01
伊藤ちゃん♪
くりちゃんの読んだ本では
普通にしてるだけでは
ネガティブ思考になってしまうらしい。

意識して…ポジティブが大切ね!
ためになる情報に感謝です(^。^)
Posted by くりちゃん at 2009年01月19日 22:26

削除
力のいること…石田衣良