2008年10月07日

河口湖美術館


 印象派達の版画

 油絵と異なって興味深い

 見ごたえのある
 かなりの枚数を展示

 内容の割に地味な美術館

 湖に面して落ち着いて鑑賞できた…往復のドライブも走り応え有(^。^)


 


同じカテゴリー(ひとり歩き)の記事画像
日本海へ…
国際女性デーに生まれた…
一字抜け…ナビ不可
こんな所でぇ?!…in神奈川
久々…
良い1日…
同じカテゴリー(ひとり歩き)の記事
 伝える… (2015-10-22 20:42)
 あしかけ10年… (2015-08-23 19:46)
 日本海へ… (2012-06-16 20:23)
 国際女性デーに生まれた… (2012-03-08 20:31)
 一字抜け…ナビ不可 (2012-02-19 19:06)
 こんな所でぇ?!…in神奈川 (2012-01-22 09:47)

Posted by ☆yoshimi☆ at 22:10 │ひとり歩き
この記事へのコメント
くり様♪

素晴らしい時間でしたね♪

版画とかリトグラフ、私も好きです。
油絵のどろどろとした作者の意志そのものとは違った趣がありますね。

愛車は好調ですか??
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2008年10月07日 22:33
しもちゃん♪
しもちゃんも…きっと満足すると思う(^.^)

愛車にはゾッコン(*^^)v
この4日間で380km…まだまだ
乗せていただいている感じ(^_^;)
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年10月08日 07:52

削除
河口湖美術館