2008年08月29日

そこまでは…


 自己開示が苦手
 または
 そこまで打ち明けない

 なかなか
 話し出してもらえない人も
 カラーシートをしてもらうと
 色で表現してもらえる

 なので…


 会話だけで進めるカウンセラーより ずっと容易に
 クライアントを理解できる

 先日のクライアントは…自己表現が超お上手!
 サービス精神旺盛な方で
 そこまで聞いてません!ってことまで披露してくださった。

 でもね…
 相手を楽しませるのは、固有名詞を出さなくても充分です。
 隠す部分があったほうが…貴方はもっと深みが出て魅力的に。

 ネクストがあったら…生い立ちからの影響を探ってみましょう
 
 勿論…あなたからのタイミングです。


同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
占いではない…
色からのパワーをいただく…休め
365日 機嫌が良い…で 小豆粥
無理をして…頑張ってしまう
色塗りで自己診断
紫
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 占いではない… (2010-10-21 20:27)
 色からのパワーをいただく…休め (2010-08-09 21:29)
 365日 機嫌が良い…で 小豆粥 (2009-12-26 19:27)
 無理をして…頑張ってしまう (2008-05-26 00:04)
 色塗りで自己診断 (2008-01-27 23:38)
  (2007-11-23 09:00)

Posted by ☆yoshimi☆ at 22:29 │カラーセラピー
この記事へのコメント
こんにちは!
そのクライアントさん、よっぽどくりちゃんさんに心を開いたのね。
きっといっぱい吐き出して気持ちよかったのだと思います。
カウンセラーくりちゃんの傾聴と承認が素晴らしかったんですね~。
Posted by ROKOROKO at 2008年08月30日 16:02
ROKOさま♪
何がミラクルクエスチョンになるのか…
本当にクライアントのものなんですよねぇ
まさに…ミラクル!
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年08月30日 17:47
くり様♪
こんばんは。今日はお疲れ様でした。楽しい時間を過ごせました。
サポートのくりちゃんの堂々とした姿が印象的でした。

カウンセリングの基本はクライアントにまず信用していただけることだと、今までの経験で実感しています。涙まで流して、話していただけるのを本当にありがたく感じています。
カラーシートというものによって自己開示していただけるのは、もっといい方法ですよね。
さらなるご活躍を期待しています♪
Posted by しもちゃん at 2008年08月30日 18:40
しもちゃん♪
今日はお疲れ様でした。
チームブログのほうで
ふりかえりコメントも入れてくださいましね~

キャリアカウンセラーもクライアントの人生がかかる重要なお仕事ですね。
しもちゃんも充分な傾聴ができているんですね…日々学んでいきたいです。
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2008年08月30日 18:55

削除
そこまでは…