2007年02月18日
色彩心理研究会
おひとりくりちゃんのもう一つの顔はカラーセラピストである。
スキルアップを目指して研究会にも参加している。
たった一人で決めて参加したのであるが、いつのまにか全員仲間意識で楽しく学んでいる。
そろそろ研究発表をしなさいと講師にお声をかけていただくのだが
まだ実現できる段階に至っておりません。 いつか自分の資料で統計がとれたらよいなぁ
決められたフォームにクーピーペンシルで色塗りをしてみませんか?
色の塗り方や順番で、過去のこだわり 現在の状況 これからの考え方 などが分かります。
意識していない本来の自分に気付くことができます。ご興味のある方は いつでも名乗りをあげてくださいね。
勿論 個人情報の保護は確実に保証いたします。
スキルアップを目指して研究会にも参加している。
たった一人で決めて参加したのであるが、いつのまにか全員仲間意識で楽しく学んでいる。
そろそろ研究発表をしなさいと講師にお声をかけていただくのだが
まだ実現できる段階に至っておりません。 いつか自分の資料で統計がとれたらよいなぁ
決められたフォームにクーピーペンシルで色塗りをしてみませんか?
色の塗り方や順番で、過去のこだわり 現在の状況 これからの考え方 などが分かります。
意識していない本来の自分に気付くことができます。ご興味のある方は いつでも名乗りをあげてくださいね。
勿論 個人情報の保護は確実に保証いたします。
2007年02月18日
2006年度 目標達成 バンザイ!
色彩検定1級合格
カラーインストラクター デュプロマ取得
昨日インストラクター講座最後のパフォーマンスが終了
めでたくカラーインストラクターとして認められることとなった
といってもすぐに仕事があって活躍できるわけではないが
ココで体験できたことは今後の活動に反映されることでしょう
それに一緒に一年間学んできた仲間の絆という素晴らしい財産を得ることができました。
何より嬉しかったのは 色彩検定の受験勉強から解放されたこと!辛かったょぉ
バンザ~イ!!
カラーインストラクター デュプロマ取得
昨日インストラクター講座最後のパフォーマンスが終了
めでたくカラーインストラクターとして認められることとなった
といってもすぐに仕事があって活躍できるわけではないが
ココで体験できたことは今後の活動に反映されることでしょう
それに一緒に一年間学んできた仲間の絆という素晴らしい財産を得ることができました。
何より嬉しかったのは 色彩検定の受験勉強から解放されたこと!辛かったょぉ
バンザ~イ!!
Posted by ☆yoshimi☆ at
11:28
│カラーコーディネーター
2007年02月18日
レイトショー
残業のご褒美に映画館に寄り道する。
おひとりくりちゃんのお楽しみタイム 非現実への逃避。
子供達が幼い頃は、仕事が終ると一目散に家路を急いだもの…
寄り道する時に、いまだに残る罪悪感を軽減するのは
朝の出勤前に作りおきする2~3品のお料理(夕飯は自分で食べてよネ)
お仕事に行き詰まった時には、
早めに切り上げてブルース・ウィルスなどにおすがりする。
マシンガン打ちまくりの中 爆音とともに吹き飛ぶ車 死体 血飛沫 ヒィ~
もう職場の人間関係なんて どっかイッチャイマス
本当に映画はステキ!
おひとりくりちゃんのお楽しみタイム 非現実への逃避。
子供達が幼い頃は、仕事が終ると一目散に家路を急いだもの…
寄り道する時に、いまだに残る罪悪感を軽減するのは
朝の出勤前に作りおきする2~3品のお料理(夕飯は自分で食べてよネ)
お仕事に行き詰まった時には、
早めに切り上げてブルース・ウィルスなどにおすがりする。
マシンガン打ちまくりの中 爆音とともに吹き飛ぶ車 死体 血飛沫 ヒィ~
もう職場の人間関係なんて どっかイッチャイマス
本当に映画はステキ!